人参とオレンジのサラダ
2008年 01月 15日
今週は早々に仕事をまとめなくちゃいけないのにまったくやる気がおきませんっ・・・ハァ~
沖縄でタンカンと言う柑橘系の果物を買いました。(写真の左端のがタンカン)
名前からしてポンカンの仲間?甘くてオレンジのような味もします。
そのまま食べても十分美味しいけれどせっかくなので、去年halさんで買った内田真美さんの
レシピ本から、人参とオレンジのサラダ(名前は違うかも!)を作りました。
クセのある調味料が入っていないので、
人参とタンカンの甘みがダイレクトに伝わりさっぱりといただけます。
一晩たつと水分が程好く出てしっとりしてこれまた美味しい!

今halさんに置いてある本は内田さんのサインつきなのです!(私は早く買いすぎてサイン無し・涙)
今度はジャガイモのペーストを作ってみよう!
器はやちむんの里の読谷山焼北窯の売店で買ったもの。
作家名を聞きそびれたけれど多分「宮城 正亨」と言う方のものだと思います。
沖縄では家にある器に合う、小さめの器を何個か買って来ました。

本の真似して同じような写真を撮ってみました。
この写真を撮る為に、わざわざ三脚を立てたりして。
ついでに他の写真も撮ればよかったのにね~
沖縄でタンカンと言う柑橘系の果物を買いました。(写真の左端のがタンカン)
名前からしてポンカンの仲間?甘くてオレンジのような味もします。
そのまま食べても十分美味しいけれどせっかくなので、去年halさんで買った内田真美さんの
レシピ本から、人参とオレンジのサラダ(名前は違うかも!)を作りました。
クセのある調味料が入っていないので、
人参とタンカンの甘みがダイレクトに伝わりさっぱりといただけます。
一晩たつと水分が程好く出てしっとりしてこれまた美味しい!

今halさんに置いてある本は内田さんのサインつきなのです!(私は早く買いすぎてサイン無し・涙)
今度はジャガイモのペーストを作ってみよう!
器はやちむんの里の読谷山焼北窯の売店で買ったもの。
作家名を聞きそびれたけれど多分「宮城 正亨」と言う方のものだと思います。
沖縄では家にある器に合う、小さめの器を何個か買って来ました。

本の真似して同じような写真を撮ってみました。
この写真を撮る為に、わざわざ三脚を立てたりして。
ついでに他の写真も撮ればよかったのにね~
■
[PR]

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
るるさん、こんにちは♪
タンカンをこんな風に食べるなんて・・・・う^^^ にくい!
これは、沖縄で言う にんじんしりしりーですな・・・・笑。
タンカンは、皮が厚くて固いでしょう?
なので食べるのを嫌がる人 多いんですよ~。 贅沢だっ!
私は、大~好き!
何だか、るるさんの沖縄レポートを見て
私がいかに 何処にも出かけてないんだなって、改めて感じております・・・・悲。
でも、さすが 美ら海水族館の画像も とってもきれい!
あ~早く行きたいです=。
そうそう、キャサリンさんとご対面したっていう あの観覧車の場所、
私は、そこの近くに住んでますよ~♪
(るるさんと、どこかですれ違ったかもね ^^ )
リンク 頂いて いきま~す♪
タンカンをこんな風に食べるなんて・・・・う^^^ にくい!
これは、沖縄で言う にんじんしりしりーですな・・・・笑。
タンカンは、皮が厚くて固いでしょう?
なので食べるのを嫌がる人 多いんですよ~。 贅沢だっ!
私は、大~好き!
何だか、るるさんの沖縄レポートを見て
私がいかに 何処にも出かけてないんだなって、改めて感じております・・・・悲。
でも、さすが 美ら海水族館の画像も とってもきれい!
あ~早く行きたいです=。
そうそう、キャサリンさんとご対面したっていう あの観覧車の場所、
私は、そこの近くに住んでますよ~♪
(るるさんと、どこかですれ違ったかもね ^^ )
リンク 頂いて いきま~す♪
るるさ~ん☆あけましておめでとうございます!
お正月の沖縄なんてリッチですね~ と
彼も羨ましがってました(笑)
妹が『お正月は閉まってるお店も多くて寂しい・・』と
嘆いてましたが、沖縄ってだけで充分ですよね!
いいな~
また行きたくなってしまいました・・
今年もblog楽しみにしてま~す☆
お正月の沖縄なんてリッチですね~ と
彼も羨ましがってました(笑)
妹が『お正月は閉まってるお店も多くて寂しい・・』と
嘆いてましたが、沖縄ってだけで充分ですよね!
いいな~
また行きたくなってしまいました・・
今年もblog楽しみにしてま~す☆

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
*鍵コメさんも↑の返事ってもしかして見れないのでしょうか?
いまいち使い方が分かりませんっ!
どっちみちメールしますね♪
いまいち使い方が分かりませんっ!
どっちみちメールしますね♪
*manaさん
そういえば、前に ゴーヤしりしりーってのを作った事があるけど、 「する」って意味でしょうかねぇ。ふむふむ
タンカンは確かに皮が硬くて剥きにくかったので、サラダ用のは包丁で皮を剥きました。
甘くて果汁がギュッっとつまっている感じで美味しいですよね!
blogを見ながらmanaさんはどの辺にお住まいなのかと想像していました。まさか観覧車の近くとは!
あの日、あの時、きっとすれ違っていたと思います♪
そういえば、前に ゴーヤしりしりーってのを作った事があるけど、 「する」って意味でしょうかねぇ。ふむふむ
タンカンは確かに皮が硬くて剥きにくかったので、サラダ用のは包丁で皮を剥きました。
甘くて果汁がギュッっとつまっている感じで美味しいですよね!
blogを見ながらmanaさんはどの辺にお住まいなのかと想像していました。まさか観覧車の近くとは!
あの日、あの時、きっとすれ違っていたと思います♪
*ROKIさん
あけおめです~♪
沖縄は2日と3日では料金がけっこう違うんです。ビックリ!
ROKIさんは京都?お互い楽しいお正月休みになってよかったね♪
確かに3日はお休みの所が多かったけど、それ以降は那覇の居酒屋さん以外は全部開いていたからよかったです。
沖縄は天気次第ですよね~
今回は前回と違ってお天気に恵まれて良い旅になりました!!
あけおめです~♪
沖縄は2日と3日では料金がけっこう違うんです。ビックリ!
ROKIさんは京都?お互い楽しいお正月休みになってよかったね♪
確かに3日はお休みの所が多かったけど、それ以降は那覇の居酒屋さん以外は全部開いていたからよかったです。
沖縄は天気次第ですよね~
今回は前回と違ってお天気に恵まれて良い旅になりました!!
by haru-ajisan
| 2008-01-15 14:52
| るる姉食堂
|
Comments(7)